このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
03-5799-2929
ご予約・お問い合わせはこちらから
編集画面では動画は再生されません。


焼肉の新境地へ

メス牛と熟成にこだわる“和牛一頭買い”専門の焼肉店

創業以来、最高品質の肉を追求し続けてきたスエヒロ館が、長年培ってきた肉の目利きと熟練の解体技術を活かし、業界でも珍しい“和牛メス牛の一頭買い” を実現。和牛バラの中でも赤身のやわらかさと脂身の旨みを兼ね備えた高級肉の「カイノミ」や霜降りが絶妙な「ササミ」、赤身の旨みが凝縮された「シンシン」や「イチボ」など、その日の希少部位を提供いたします。



肉の名門スエヒロ館 “極” の三箇条

STRONG POINT

一、一頭買いにこだわる。

和牛を一頭丸ごと仕入れることで、希少部位を含むすべての部位を余すところなくご提供いたします。一頭買いだからこそ味わえる多彩な部位の食べ比べを、心ゆくまでお楽しみください。

二、メス牛にこだわる。

選び抜いた和牛「メス牛」の肉は、オス牛に比べ て繊細で柔らかく、甘みのある脂が特徴です。とろけるような舌触りと深い旨みを追求し、極上の焼肉としてご提供いたします。

三、熟成にこだわる。

熟成を施すことで、肉の旨みを最大限に引き出します。時間をかけて丁寧に熟成させた和牛はさらに濃厚な旨みと芳醇な香りを纏い、最高の状態で味わっていただけます。

余白(40px)


こだわりの名物

SPECIAL MENU

和牛一頭買い“肉の玉手箱”

開けた瞬間に広がるフォトジェニックな煙と、和牛本来の旨味が凝縮された特別な体験をご提供いたします。
“希少部位”をお値打ちでご提供
仕入れが高額な和牛を一頭買いすることで、他では真似できない希少部位をお値打ち価格でご提供いたします。
充実したサイドメニュー
焼肉とともにお楽しみいただける絶品のサイドメニューも数多くご用意しております。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)


お知らせ

NEWS
2025.03.03
2025.03.10
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)
■ 焼肉スエヒロ館のブランド
「焼肉スエヒロ館」は、肉のプロが目利きで厳選した国産牛や黒毛和牛を、お値打ち価格でご提供する焼肉店です。素材の旨みを引き出す最高の一皿をお届けします。

余白(40px)


店舗情報

SHOP INFO
■ 和牛一頭買い 焼肉スエヒロ館
最高級の和牛を一頭買いで提供している当店では、 広々としたお席で、ゆっくりとお食事をお楽しみいた だけます。サイドメニューやドリンクも豊富に揃えて おり、贅沢なひとときをお過ごしいただけます。

■ 店名
和牛一頭買い 焼肉スエヒロ館
■ 住所
東京都世田谷区桜丘 5-43
■ アクセス
小田急線「千歳船橋駅」より徒歩 9分 ※環八通り沿い
■ 営業時間
平日 17:00~23:00 / 土日祝 11:30~23:00
■ 定休日
年中無休
■ 駐車場
■ 総席数
202席
■ 貸切
可 ※詳しくはご相談ください。
■ クレジットカード
可 (VISA / Master / AMEX / JCB)
■ 電子マネー
可 (PayPay)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください